 |
 |
ブルースライド(フローティングミノー)
トゥインチングやジャーキングによって小刻みな
ヒラ打ちからワイドダートまで自由に演出できる。
ミディアムディープ(IM)は4.5cm~11cm
ディープ(ID)は11cmのみ 【価格¥1.500~1.800】
|
 |
16ビートジョーカー(フローティングミノー)
以前の16ビートのリップを一回り小さくチューンナップ
噛みが良く流速のあるエリアでの
ディープ攻略が飛躍的に伸びる。
ミディアムディープ(MD)9cm14g
ディープ(DD)9cm14g 【価格¥1.800】
|
 |
ナムサン(シンキングミノー)
バタバタとしたスーパーアピール系
アピール力・効果共に今までに無いほど
絶大なシンキングミノーである
8.5cm11g
8.5cm17gの重さの違う2種類!【価格¥1.800】
あわびカラー【価格¥2.800】
|
 |
ゼットメタル(バイフレーションミノー)
前モデルを改良し、より強く・ウェイトもUP!
バイブレーション特有のキビキビした動き、
そして通常では攻めきれない
ボトムを攻略できるのが利点。【価格¥1.300】
|
 |
ボンバートラウト
(フローティング〜ヘビーシンキングミノー)
ボンバートラウトチューニングモデル
65mm11.5g(シンキング)【価格¥1.600】
80mm10.5g(フローティング)【価格¥1.800】
80mm15g(シンキング)【価格¥1.800】
80mm30g(ヘビーシンキング)【価格¥1.800】 |
 |
ローリングボンバー
ローリングアクションでありながら
ミノー、ジグミノー、バイブレーションの
要素をすべて持っている
48o 4.5g 【価格1,500】77o 18g 【価格1,600】
66o 14g 【価格1,600】 88o 28g 【価格1,750】
|
 |
バラッド(シンキングミノー)
ルアービルダー鎌田大佳(KAMA-Lures)と
共同開発したハンドメイドバルサミノー。
50mm 3.7g 【価格4.200】
60mm 5.5g 【価格4.200】
100mm 12g 【価格5.100】 |
 |
バラッドアールツゥー
(シンキングミノー)
バラッド量産モデル!
バルサミノーで一つ一つが手作りであることには
違いない
50mm 3.8g 【価格\3.600】
60mm 5.5g 【価格\3.600】
100mm 12g 【価格\4.500】 |
 |
ビーフラッド(シンキングミノー)
バルサミノー動きはウォブローリングアクションで
バラッドよりも振り幅が小さく、
早いピッチで動くのが特徴。
55mm 4.4g 【価格\3.600】
|
 |
ビーバップ ワン(スプーン)
求めたのはオールマイティー
使用する場面をトロ瀬〜ドトロ、止水とスプーンを
使うであろう、あらゆるシチュエーションで
使用できるように設計
3g〜27g【価格\550〜800】 |
 |
ビーバップ ツゥー(スプーン)
求めたのはソウルズらしさ。
使用する場面を瀬〜ドトロ、止水とあらゆる
シチュエーションで使用できるように設計。 18g【価格¥650〜800円】 |
 |
ヒメポン(ジグ)
ヒメマス用メタルジグ として開発された
しかしその可能性は無限のものだった。
渓流トラウト・メバル・サクラマスまで
キャッチ実績がある万能ジグ
6g.9g【価格¥680円】
|
 |